東京都 23区
24新卒可/在宅可 アプリ開発・ソフトウエア開発・半導体の開発/シニア支援
- 年俸3,500,000円
- 08:45〜17:15(休憩45分) 時間外勤務:月平均13時間
お仕事について
お仕事内容
1.ITエンジニア
客先の業界はメーカー、SIer、金融、商社、建築、教育、医療、官公庁と、幅広い業種と関わりながら、多種多様な開発工程に携わることができます。
上流工程も含めたさまざまなプロジェクトに対して、自身の志向に合わせた仕事をお任せしていきます。
【プロジェクト例】
・開発系/Webシステムやアプリケーション開発、業務システム開発など。
・インフラ系/ネットワークの設計・構築、サーバの設計・構築・運用管理、システム運用・保守等
2.組込系エンジニア
自動車の車載システム、情報機器、AV機器、Iot家電、デジタル機器など、
最先端のモノづくりを通して未来に貢献できる仕事です。
これから重宝される制御系/組込系ソフトウエア開発など、広く経験を積むことができます。
【プロジェクト例】
・ADAS(先進運転支援システム)、モデルベース開発、AI、Iot、ネットワーク、セキュリティなど
3.LSI設計/解析エンジニア(半導体の開発・設計など)
テクノロジーの根幹を担う、半導体レイアウト設計・検証・評価(アナログ・手書きレイアウト設計・検証/マニュアルTEGレイアウト設計・検証) など、プロフェッショナルとしての専門性・汎用性の高い経験を一から積むことが可能です。
雇用形態:正社員
募集要項
職種
- 24新卒可/在宅可 アプリ開発・ソフトウエア開発・半導体の開発/シニア支援
給与
- 年俸3,500,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 【研修】 入社時社会人教育、個人情報保護教育など *スキルを磨くため、東芝グループ・UTグループ双方の制度を利用可能 *提携校(LEC東京リーガルマインド/産業能率大学)でのスクール通学と通信教育受講 【手当】 ●通勤手当 ●転勤時の別居手当 【昇給】:年1回(4月) 【賞与】:年2回(7・12月) 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ●結婚祝い金 ●出産祝金 ●傷病見舞金 ●災害見舞金等 ●定期健康診断 ●年次有給休暇制度 ●ショッピング・レジャー(映画館・その他割引優待)生活に必要な様々な割引有 他
勤務地
- 東京都 23区
応募資格
- 【必須要件】 2024年3月に短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 理系の基礎知識:電気電子工学、機械工学、情報処理、理学部などを専攻されている方 【採用予定学科】 機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系
勤務時間
- 08:45〜17:15(休憩45分) 時間外勤務:月平均13時間
休日休暇
- 完全週休二日制(土曜、日曜、祝・祭日) 有給休暇:10日〜20日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:◆企業カレンダーあり
応募について
応募後の流れ
- 説明会参加⇒面接随時開催⇒最終面接⇒内定 ca73979
採用予定人数
- 5人
会社情報
会社名
- 合同会社minival
業種
- IT・コンピュータ関連業
会社住所
- 東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12 渋谷ウェストビル1F
求人情報更新日:2024/2/7