東京都 23区
未経験可・在宅可 シニアエンジニア(API・ユーザーポータル開発チーム)/シニア支援
- 年俸7,000,000円〜10,300,000円
- 09:00〜17:30(休憩60分) 時間外勤務:月平均20時間
お仕事について
お仕事内容
同社では開発の全てを同社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。
新サービスと基幹システムを繋ぐAPIの開発や、ユーザーポータルの開発において設計・実装をリードしていただける方を募集します。
【主な業務内容】
・API・ユーザーポータル開発チームに参加していただき、設計・開発業務に従事していただきます。
API・ユーザーポータル開発チームはPM、TechL、エンジニアで構成されている10人強のチームです。
PMは工程管理、TechLは要求要件、タスク割り当て、設計などを行っています。
本ポジションはエンジニアの中のスペシャリストとして、設計・開発・技術検証を行っていただきます。
【主な取り組み】
・効率化への取り組み
CI/CDに取り組み始めています
・不要な機能を省きシンプルなものにする
システム、コミュニケーション、意思決定をシンプルなものとし、スピードと品質を両立させる改善に取り組んでいます
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
データAPIチーム(基幹システムとのAPI作成、ユーザーポータル作成、認証認可基盤作成)
【開発環境】
クラウド(バックエンド): Java(Spring Boot) Python Go など
クラウド(フロントエンド): TypeScript jQuery
データベース: MySQL
インフラ: AWS
バージョン管理: Gitlab
コミュニケーション: Slack Zoom Backlog Docbase
雇用形態:正社員
募集要項
職種
- 未経験可・在宅可 シニアエンジニア(API・ユーザーポータル開発チーム)/シニア支援
給与
- 年俸7,000,000円〜10,300,000円
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 月給415,000円(基本給313,500円+固定残業代101,500円)〜627,000円(基本給477,700円+固定残業代149,300円) ※年収550万円以上は固定残業代制(超過分は別途支給) フルリモート勤務可、業務都合によって出張有 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出年金 慶弔時お祝い金、お見舞い金 団体定期保険加入 ●特徴的な制度 【働き方支援】 ・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円) ・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円または7,500円/月) ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 ・奨学金返済手当 ・副業制度(※適用条件あり) 【スキルアップ支援】 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給 (税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、社会保険労務士・中小企業診断士:100,000円の合格お祝い金、またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 【長期勤続支援】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) 【レジャー、アクティビティ支援】 ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能)
勤務地
- 東京都 23区
応募資格
- 【必須スキル】 ・基本設計の経験 ・AWSによるアーキテクティングの経験3年以上 ・Java(Springboot)での開発経験5年以上 ・APIの開発経験 【歓迎スキル】 ・要件定義の経験(要求分析経験 尚可) ・設計書やコードのレビュー ・新技術の調査、導入経験 ・Goでの開発経験 ・プロトタイピングの経験 ・OAuth2.0やOpenID Connectでの認証認可機能作成経験 ・オンプレミスのシステムをAWSへRift&Shiftした経験 ・CI/CDについての知見 ・データモデリングの経験 【求める人物像】 ・もっとプロジェクト全体が見えるポジションや上流を経験したい方 ・同社開発の環境で製品やサービスに責任を持って働きたい方 ・ユーザの声を聞きながら自分のこだわりをシステムに反映させたい方 ・常に新しい技術に触れていないと不安を感じるエンジニアの方
勤務時間
- 09:00〜17:30(休憩60分) 時間外勤務:月平均20時間
休日休暇
- 完全週休2日制(土、日)、祝日休み 夏季(3日)、年末年始(12/29〜1/3)、 年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、 リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)
応募について
応募後の流れ
- 1次選考:所属面接 2次選考:本部面接 人事面接 3次選考:最終面接 内定 選考フローは変更になる場合がございます ca107861
採用予定人数
- 1人
会社情報
会社名
- 合同会社minival
業種
- IT・コンピュータ関連業
会社住所
- 東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12 渋谷ウェストビル1F
求人情報更新日:2024/2/5